バルコニー日和

ほんのりと幸せな日々のよしなしごと

2023-01-01から1年間の記事一覧

お墓参りのたのしみ

お彼岸が近いので夫の両親とお墓参りへ。 夫と結婚してよかったことのひとつが、夫の両親との出会いでもあります。 わたしが直接連絡をとったりすることはないし、会っても別に話がそこまで盛り上がるわけでもないのだけど。 両親がとにかく仲良しでほほえま…

タカラヅカ母娘珍道中

6月の終わり。 宝塚歌劇を観に、兵庫まで遠征しました。 高齢で足が不自由、口は超達者な母と、母よりも体力が無いのでは疑惑の、のんびりやの妹との3人旅。 20年以上前にはしょっちゅう遠征し、夜行列車や夜行バスもへっちゃらだった私たち。 というより、…

夫の悪夢

夫はふだんあまり夢を見ないほうですが 時々「わーびっくりした。悪夢見た……」と言って飛び起きることがあります。 その“悪夢”、本人は本気で焦っているようなのですが、いつも訳がわからなくておもしろいのです。 もっとも、夢なんて大抵訳わからないものと…

当てが外れて休日カフェ

公園を臨む純喫茶でチャイを飲む日曜の朝。 本当は朝イチで駅ビルまで化粧品を買いに来たのですが、営業時間を間違えていて、まだ開店していなかったのです。 駅ビルの他のお店は10時開店が多いのに、まさかのわたしが行きたいエリアだけ、11時開店だったの…

市川の夏2023

千葉県市川市に越してきてはや3年。 コロナ禍に越してきたのでイベント類は中止が多く、今年の夏は待ちに待った4年ぶりの再開がたくさん! おかげでたっぷり楽しむことができました。 筆頭は、8月上旬に江戸川の河川敷で行われた花火大会。 去年も晩秋の成田…

新緑の仙台③るーぷるで半日観光

emilinbalcony.com emilinbalcony.com の続きです。 仙台で一泊した翌朝。 夫はホテルの部屋で深夜まで仕事の続きをしていたので、起きたのはちょっと遅め。 宿泊したドーミーインは温泉付きだったので、朝風呂に入ってからホテルのビュッフェで朝食を取るこ…

新緑の仙台②みちのくせんべいとカフェ巡り

カフェモーツァルトアトリエをでて、ダテバイクに乗って再度走りだします。 気候がちょうどよかったこともあって、ほんとうにいくらでも走れる気分! 定禅寺通りに向かって自転車を走らせている途中、こぢんまりとしつつも綺麗な神社を発見しました。 仙䑓大…

新緑の仙台①〜づんだ餅と広瀬川テラスカフェ

緑がきれいという印象が強く、ずっと行きたいと思っていた新緑の仙台。 青葉のイメージはもちろん『青葉山』『青葉城』からの連想。とても単純です。 そんな新緑の仙台に、念願叶って4月末に行ってきました! 夫にたまたま仙台出張が入ったので、私も午後お…

埼玉日帰り花の旅2〜吉見百穴と豚の焼き鳥

森林公園を後にして、いざ「吉見百穴」へ。 よしみひゃくあな、と読みます。 古墳時代の横穴墓群だそう。写真を見ると、たくさんのお墓が並んでいてとてもシュール。 夕方からお墓かぁ……とあんまり気乗りはしていなかったものの、友達が行きたがっていたので…

埼玉日帰り花の旅1〜武蔵丘陵森林公園〜

ネモフィラが見たいな、と思ったのがはじまりでした。 毎年ひたち海浜公園に行っているという友人が今年も行くと聞いて、わたしも行きたい!と飛び付いたのです。 ちょうど代休も溜まっていたので、日にちを合わせて平日に行くことに。 予定の2日前くらいに…

行列のできる喫茶店

密かな憩いの場所だった虎ノ門『ヘッケルン』。 どうやら最近世界的にバズったらしく、 海外からの観光客で連日列をなしています。 日本のテレビでもまた紹介されたのかな? 朝ふらっと始業前に立ち寄ってモーニングを食べたり仕事の後にプリンを食べていた…

繁忙期について思う

わたしの仕事は経理と労務。 3月決算の職場なので、年明けの第3四半期決算から緊張した雰囲気になっていき、 3月から4月半ばまでは休日出勤も辞さない慌ただしさ。 新卒で入社した会社でも2年目から経理を任されていたし(資格を取るようにって 簿記の学校…

【ヘッケルン/虎ノ門】江戸っ子マスターの作るおいしいプリン

カフェめぐりが大好き。 どこかに出かけるときは必ず近くに素敵なカフェがないか調べるし 通勤の日もカフェに寄り道するのがほぼお決まりになっています。 新しいおしゃれなカフェも好きだけど、もっと好きなのは「レトロ喫茶」系。 レトロで雰囲気のいいお…

浅草で思いがけず着物を買った日

浅草で着物を買ってきました。 もともと着物目的ではなく(むしろ白玉とか食べ歩きメイン)、浅草に着物やさんが多いことすら知らなかったのですが、散策中にリサイクル着物のお店『今昔きもの 龍巳』さんを見つけて吸い込まれるようにして入ったのがきっか…

ウクレレとトレーニングとボーカルと。

2023年が明けてもう1ヶ月以上経ちますね。 その間何をしていたかというと 友人に会いに群馬県の桐生まで遊びにいったり(レトロ遊園地に感動) 母を連れて館山の温泉に旅行にいって水仙の花を見たり(夕日綺麗だった…) ウクレレのライブに出たり(はじめて…