バルコニー日和

のんびりと過ごす日々のよしなしごと

今さらですがいい夫婦の日のこと

「11月22日は『いい夫婦の日』でした。

 

結婚前は気にも留めていなかった日ですが、結婚してからは一躍大きなイベントのひとつに躍り出た日のひとつです。

もともとの結婚式を11月22日に予定していたこともあって、思い入れもちょっぴり深め。

 

昨年は近所のフレンチに行ってワインを飲みすぎてまんまと二日酔い、翌日は前撮りのためのヘアメイクリハだったのにぐったり青ざめていたというちょっとほろ苦い思い出が。

(もう飲みすぎない!と心に誓いました…)

 

今年は夫が忙しくて外食はできそうになかったので何もないかなと思っていたのですが、夕方いったん仕事の手を止めて日用品を買いに出かけた夫。戻ってくると、赤い薔薇のミニブーケを手にしていました。

 

f:id:emilin_balcony:20211128210318j:image

 

「あのね、薔薇の花3本はあいしてますって意味なんだって」

とお花屋さんのPOPに書いてあったことを嬉しそうに教えてくれる夫。

 

仕事帰り、いい夫婦の日用のブーケを選ぶスーツ姿を男性を何人も見てうらやましく思っていたので、忘れてなかったんだー!と嬉しくなりました。

 

外食はできなかったけど、お寿司を食べてアップルラガー(ふるさと納税でゲットした岩手のベアレンビール)でささやかに乾杯。

昨年の二日酔いの後悔を教訓に、お酒は2杯程度にとどめておきました。

 

ちょっとした日々のイベントが好きなので、これからも何かにかこつけてちょこちょこお祝いしたいものです。

 

ちなみにその晩、しょうもないこと(お寿司のネタ)で軽いけんかをしました……

いい夫婦の日なのに何をやっているんだか。

テレワーク大好き

いま週2~3回程度のテレワークをしています。

実家に行くことも多く、テレワークの日にずっとおうちにいられるかというとそうでもないのですが、おうちで過ごせるテレワークデーは快適の一言です。

 

テレワーク、向いている人と向いていない人がいますよね。

向いているかはさておき、私はテレワーク大好きです!

 

テレワークの日の一日はこんな感じ。

9:00すぎ PCをリビングのテーブルに。立ち上げておく

9:30 業務開始

10:30 ちょっと休憩。バルコニーに出て伸びをしたり、洗濯物の追加分(シーツとか)を干したり、ちょこっとお掃除をしたり。れもんちゃんと戯れることも。

12:00 ランチ。近所で買ってきたり食べに行ったり。家で作るときもたいてい食後にお散歩に出かけます。

13:00 午後のお仕事開始。好きなコーヒーを煎れたりしてのんびりと。

15:00 休憩。バナナやみかん、お菓子などでおやつ。ついでにバルコニーに出て景色を眺めたりかんたんな体操をしたり。ときどき10分くらいお昼寝をしちゃうことも(ないしょ)。 

17:30 業務終了!

 

出勤しているときも1時間に1回程度は席を立ってかるく休憩するように心がけているので休憩タイミングはそんなに変わりません。むしろテレワークのほうが集中できる分、席を立つ頻度は少ないかも?

ただ、同じ休憩でもテレワークの場合は気になったところのお掃除がちょこちょこっとできたりお料理の仕込みができたり、自由度が高いのがなにより嬉しい!

もちろんれもんちゃんの様子もずっと見られるので安心です。夏場と冬場は温度管理が大切なので、特にそばにいてあげたいので。

 

電話は必要なものしかかかってこないし話しかけられることもないから(チャットはときどき来るけど必ずしもリアルタイムでの返信は不要)仕事に集中できるのもテレワークのいいところ。

のんびりマイペースで仕事している割には、出勤しているときより効率もいい気がします。

 

通勤で混んだ電車に揺られたり人が密集しているオフィスで仕事をするのがストレスだったんだな…と、テレワークが始まってからますます実感しました。

 

友達や同僚には、家にいるとむしろ気が散ったりオンオフの切り分けがしにくいと言う理由で出勤のほうがいいという人もいるので、ほんとうに人それぞれですね。

 

オンオフを一瞬で切り替えられるせいか(むしろ仕事中でも一瞬でオフにできる…)、私はテレワーク大好きです。

仕事をしつつも大好きなおうちにいられるのがなによりも幸せ。

 

転職するとしてもきっとリモート中心のところにするだろうなぁ。

 

今日のお散歩は米粉のカステラ片手に川沿いまで行ってきました。

あたたかくて気持ちよかった!

f:id:emilin_balcony:20211125185921j:image

 

こんな景色が見られるのもテレワークの素敵なところ。
f:id:emilin_balcony:20211125185918j:image

品川で薬膳鍋~薬膳レストラン10ZEN~

品川にある『薬膳レストラン10ZEN(じゅうぜん)』に行ってきました。

 

いくつか候補が挙がったうち一番ヘルシーそうだったので選んだお店です。

(最近重たいものばかり食べていたので…)

日本堂(ニホンドウ)という漢方のお店が運営しているレストラン。

 

11:30の予約時間にお店に行くと、店頭には何組も待っている方たちが!人気のお店なんですね。

 

私たちは薬膳鍋コース(要予約/3,980円)をいただきました。

席に着くと、まず最初に紙とペンを渡されて漢方体質タイプチェックからはじまります。

 

・疲れやすく、体力がない

・いらいらしやすく、怒りっぽい

……などなど。

f:id:emilin_balcony:20211122192516j:image
チェックした項目が多いものが自分のタイプを表しているので、サラダバーでお野菜を取るときやメニューを選ぶときの参考にしてくださいとのこと。

 

たとえば「お疲れタイプ(気虚)」であれば「元気」というアイコンが付いているメニューがおすすめなんだそうです。

 

私は「よどみタイプ(瘀血。おけつと読むそうです)」のチェックが3/5。冷えやストレス、運動不足などが原因でよどんでいる状態なんだとか。そんなタイプにおすすめなのは「血巡」アイコンのメニューだそうです。

 

実際にはコースメニューだしサラダバーでも全種類取ってしまったし、それほど意識はしませんでしたが、同行者たちと「どのタイプだった?」とわいわいできるのが楽しかったです。

 

サラダバーはマスクと手袋をつけて取るスタイル。

お野菜はもちろん、ひまわりの種やクコの実などのトッピングもたくさん。

ドレッシングは玉葱と生姜が用意されていました。

海藻がぷちぷちしていて美味しかった!

f:id:emilin_balcony:20211122192508j:image

大好きなクコの実、いっぱい取ってしまいました。

 

 

薬膳鍋はすっぽん塩と赤辛烏骨鶏の2種類の陰陽鍋。

豚肉、海老、湯葉、季節のお野菜を入れていただきます。

 

すっぽんはさっぱり、赤辛烏骨鶏はピリ辛でどちらもとっても美味しかったです。

が、赤辛のほうは実山椒をうっかり噛んでしまうと辛すぎて。しばらく唇までしびれてしまい、一瞬なにかのアレルギーかと焦ってしまいました。が、同行者も続々苦しんでいたので「実山椒の攻撃だった…」と気がついてちょっぴり安心。

実山椒を噛むのを避ければまったく問題なく、クセになる辛さでした。

 

f:id:emilin_balcony:20211122192514j:image

〆は雑炊、れんこんうどん、中華麺(だったかな?)から選べます。

私たちはれんこんうどんを選択。灰色の細い麺で、コシがあって美味しかったです。

 

お酒は薬膳酒飲み比べから。

美人酒、いちじく酒、なつめ酒3種類。

「クセが強め」とかいてあった美人酒はウイスキーみたいにカッと口の中が熱くなる感じ。少量とはいえ、最初は到底飲みきれないと思ったけど、だんだん慣れてきました。美人になれるかな。

個人的にはいちじくが一番飲みやすかったです。なつめはデザートワインみたいな濃厚さ。

f:id:emilin_balcony:20211122192511j:image

 

薬膳酒のあとは薬膳から離れてワインやビール。

飲んでみたかった薬膳カクテルまで行き着かなかったので、次回行ったときは試してみます!

 

食後は漢方薬局のスペースで漢方やお茶、スキンケア用品などを物色。

肌寒い日でしたが、お鍋のおかげで身体がぽかぽかでした。(お酒のおかげも多少あり?)

 

またぜひゆっくりお食事にいってみたいです。

次はディナーに行きたいな。

 

公式サイトはこちら。

再開発まっただなかの品川駅高輪口から徒歩5分です。

10-zen.com

iPhone13mini&ahamoに変更して2週間経ちました

iPhoneSE(第一世代)から数年ぶりに機種変更してiPhone13miniに変え、ついでにドコモからahamoに乗り換えて2週間。
新しい機種にもようやく慣れてきました。

emilinbalcony.com

ahamoの使い心地

これは正直、ドコモとまったく差を感じないです。通話品質も通信品質も問題なし。

かけ放題5分間を忘れて一回長電話してしまって通話料超過になってしまったくらい。(これはドコモでも契約プランによるのでahamoだからというわけではないですね…)

1か月20Gがどの程度使えるのかを試すために、いつもは外出時ワイモバイルを持ち歩いてWi-Fi接続するところ、ずっとahamoのみで使ってみました。11/19時点でまだ15Gほど残っています。
家の中にいるときは家のネット回線(ドコモ光)を使っているし、職場でもWi-Fiが飛んでいて移動中くらいしか使わないので、そこまで酷使することもなさそうです。(一回、一日中外出してガンガン使って1G行ったときはありましたが…)

とりあえず、私の使い方ならデータが足りなくなることはなさそう。
ワイモバイルは晴れて解約できるかな、という印象です。


iPhone13miniの使い心地

<メリット>
・カメラがいい!

普通に撮っただけでもこれまで使っていたSEと比べてとってもきれいに撮れます。
特にインカメラの画質が段違い。
これだけでも機種変更してよかったと思えます。

 

・モバイルSuicaが便利

iPhoneSE(第一世代)はモバイルSuicaに対応していなかったので、ついに!です。

当初JRE POINTアプリとの連携ができず、四苦八苦していたらJRE POINTの登録情報が旧姓のままだったことが発覚。変更手続きをしたらうまくいきました。
スマホをかざしてさっと改札通過、の憧れがようやく叶いました!
グリーン車に乗るときもホームでいちいち買わなくていいので楽ですね。モバイルSuicaがこんなに便利なものだとは。

ahamoのおかげでワイモバイル端末を、モバイルSuicaのおかげでSuicaカードを持ち歩かなくてよくなったのでお出かけの際の持ち物もシンプルになりました。

 

・画面が大きい
iPhone13miniは最新iPhoneの中では最小ですが、第一世代のSEよりはずっと大きいので画面を見るのが楽になりました。


<デメリット>

・やはり重い。片手での操作きつい…
これまでがとっても軽くて小さい第一世代iPhoneSEだったので、ずっしりと重みを感じます。これはもう慣れるしかないかな。

よくレビューで「片手でも操作できる」と見かけますが、きっと手の大きな男性なのでしょう……通常サイズの手の女性にはちょっときつい気がします。

 

・Face IDが面倒
Touch IDのよさを再認識…。
マスクをしているともちろん認識してくれないし、暗がりでも認識されないのでパスコードを押す機会が格段に増えました。めんどくさい。

そういえば横にころがってダラダラしているときも認識されませんでした。ほっぺたのお肉が流れて顔が違ってたりした……?
指紋認証戻ってきて~

 

デメリットもあるものの、結論としては、iPhone13mini&ahamoとっても気に入っています!

淡いピンクカラーもお気に入り。

本体の色はケースつければわからないしこだわらなくても…とも言われましたが、今はカラーが見えるケースを使っているし、たとえ見えなくても好きな色がよかったのでピンクにしてよかったです。

f:id:emilin_balcony:20211119171034j:image

乾燥する季節のお肌対策

秋も深まってきて暖房する機会も増え、乾燥が気になる季節になってきました。

乾燥対策には、スキンケアで一番大事とも言われる『洗顔』を特にていねいにするようにしています。

 

半年前、結婚式に備えてトリートメントに通っていたとき、担当の方に

「こちらで扱っている商品をまずひとついただくならどれがおすすめですか?」

と伺った際、洗顔が一番大事だから、とクレンジングをすすめられたのがきっかけです。

 

その時おすすめいただいて購入したクレンジングはエレミスのクレンジングバーム。

洗い流さなくてもタオルで拭き取るだけでもいいし、パックしたままお風呂に入ったりもできるし、なにかと使いやすいバームです。お肌もしっとり。

 

今でも、なくなったらホテルのスパに電話をかけて取り置いてもらっています。(が、いま検索して気がついたけどネットで買うほうがもしかして安い…?)

 

夜はメイクをしているのでクレンジング+洗顔、朝はせっけん洗顔です。

実は長年、朝は水だけ洗顔派だったのですが(時間ないしめんどくさいし…)、スパの方曰く、お肌のためには朝もせっけんや洗顔料でていねいに洗ったほうがよいとのこと。

そのアドバイス以来、どんなにバタバタしている朝でもせっけんをもこもこに泡立てて顔を洗うように心がけています。

たまーにさぼっちゃいますけど……。

 

愛用のせっけんはこちら。ヴァーチェのクレイソープです。

 

こちらは鹿沼聡美さんに教えていただいたもの。

他ブランドのせっけんもいろいろ試してみましたが、泡立てた時のもっちり感はこれが一番気に入っています。しかも、洗い流した後は化粧水をつけ忘れるくらいしっとりします。浮気してもつい戻ってきちゃう感じ。

 

泡立てる時は泡立て器『ふんわりリッチ』を愛用中。面白いくらいもっちもちに泡立ちます!

しゃこしゃこ押して泡を作る作業も楽しくてお気に入り。

 

洗い方は以下の順番で。

①顔を濡らさず、たっぷりの泡でそっと顔を洗う

②ぬるま湯でしっかり(20回以上!)洗い流す

③清潔なタオルでそっと水分をふきとる

コツは「とにかくそーっと」。洗っているときも拭くときも、顔をこすったり押しつけたりしないように気をつけています。

 

洗顔をしっかりするようになってから、乾燥肌の私でもお肌の乾燥に悩まされることがほとんどなくなってきました。化粧水もクリームもとくに変えていないのに。

 

来月には手作りせっけんにもチャレンジしてきます。

2年ほど前に作って以来なのでとっても楽しみ!

宝塚OGの方の舞台を観に行って初心に帰った話

先日、長年の友人から「宝塚のOG公演があるんだけどいかない?」と声をかけてもらいました。

 

学生時代のいっとき、私は熱心な宝塚ファンでした。

若いころから宝塚好きな母に連れられて行ったのがきっかけでしたが、観続けるうちに私のほうがはまって通い詰めるようになったのです。(最近になってゆるくファン復活!)

そんな頃、好きだったトップスターさんのファンクラブで知り合った友人です。

 

好きな組の公演の時は学校に行く前に入り待ち、学校が終わったら立ち見で観劇して出待ち(学生はお金に余裕がないので複数回観るためには高い席はそうそう買えない)というディープな数年間をともに送った同士でした。

 

好きなスターさんが退団してからは宝塚から離れてそれぞれジャニーズを好きになったり某劇団に通ったり恋愛シミュレーションゲームにはまったり、ミーハー気質は保ちつつも生きてきて。

彼女はいま素敵な旦那様と可愛い猫ちゃんと暮らしています。

ときどきは遊んでいたけど、数年ぶりの再会でした。

 

観に行ったのは、東京国際フォーラムで行われた『Greatest Moment』。

『Greatest Moment』│梅田芸術劇場

 

宝塚歌劇は花月雪星宙、と5つの組があります。

うち花組と月組はもっとも古い組で、どちらも1921年に生まれているので今年で100周年! 今回はまさにその、花組と月組の100周年記念の公演でした。半世紀前(!)に活躍されたスターさん~ほんの数か月前まで在団されていた方まで、花組と月組で活躍した多くの方が出演されています。

 

ちなみに雪組が1924年、星組が1933年誕生です。宙(そら)組は1998年に誕生。宙組の新しさが際立っている…。

 

十数年ぶりにゆるっとファンに返り咲いた今は星組ばかり観ていますが、学生時代は花組がメインでその他も全組制覇していました。

東京だけではなく兵庫県の宝塚劇場への遠征も、ひとりでも友達とも、母や妹ともよくしたものです。なつかしい。

急遽夜行バスで突撃して駅のホームで顔を洗ったり、宿が取れなくてシングルの部屋に7人くらいで雑魚寝したこともあったっけ…(若気の至り)。

 

そんな私なので、花組月組100周年記念公演、なつかしさ満載でした!

 

当時のお芝居やショーの場面の再現がとにかくもうツボすぎて。

特に花組の安寿ミラさんと真矢みきさんがトップと二番手だった時が好きだったので、20数年ぶりの共演でなつかしのシーンが再現されたのには一気に時間が巻き戻った気がしました。月組の涼風真世さんのオスカルや妖精パック、「グランド・ホテル」もすごくなつかしかったです。

 

そして一番びっくりしたのが、男役さん・娘役さんとも、ダンスがキレキレだったり声がとっても伸びやかだったり脚が相変わらず綺麗だったり。

20年以上経っているのに当時の振り付けそのままでバリバリ踊られている方も!

 

観終わってから友人となつかしのシーンの話でひとしきり盛り上がったあと、

「それにしてもすごかったね。私たちのほうがずっと年下なのに、コロナで出歩かなくて体力落ちたとか言っていられないね」

「がんばらなきゃね!」

と言い合いました。

 

当時考えていた大人になれているかはわからないし20年あっという間に過ぎちゃったような気もするけど、それでもいま幸せで、こうして観に来られているありがたさも実感。

 

バリバリ踊るのは(もともと)無理だけど、初心に帰ってがんばろう!と元気をもらえた一日でした。

れもんちゃん危機一髪

今朝、れもんちゃんとたわむれたあと。

f:id:emilin_balcony:20211111212942j:image

うっかり鳥かごを閉めたか確認しないまま出掛けてしまいました。電車に乗ってだいぶ経ってからそのことに気がついて顔面蒼白。

 

れもんちゃんはかごの扉が開いていれば自由に出たり入ったりするのですが、基本的には私や夫がかまってくれそうにない時は出てきません。そして出てくるとひたすらくっついて甘え、気がすむとひとりでおうち(鳥かご)に入ります。

 

なので、家に誰もいないときならたとえかごを閉め忘れていたとしても、出てくることはないと思うものの。

もし他の部屋に私たちがいるかもと思って探しに行っちゃったりして、どこかの隙間にでも挟まってしまったらどうしよう。

 

心配になって、慌てて「かご閉め忘れたかも!どうしよう!」と夫にLINE。

 

すると、すぐに返信と電話をくれて

「大変!仕事調整して急いで帰るよ!」

とのこと。

 

夫の職場はフルリモート勤務ですが、たまたま今日は電車で20分ちょっとかかる支社に行っている日でした。しかも今日は忙しいので遅くなると言っていたはず。

そんななか、職場の方と調整して急遽在宅勤務に切り替えて様子を見に帰ってくれました。

泣きついたとはいえ、まさか家まで戻ってきてくれるとは思っていなかったのでありがたすぎる。

 

そして。

 

『閉まってたよ!無事だったよー』

と、家に帰った夫からのLINE。

 

なんと鳥かご、閉め忘れていなかったようです……。

 

平謝りしましたが、特に気にしていない様子で『無事だったからよかったよ♪』とほっとしている夫。

逆の立場だったら私は確実に「急いで帰ったのに!ひとさわがせなー!」ってぷんぷん怒っていたはず。

 

家に帰ってから改めて夫に

「今日はごめんね、ありがとう」

と伝えたところ

「いやいや、無事でほんとよかった。安心したよー」とにこにこ。

 

夫のおだやかな性格に改めて感謝!!

そして自分のうっかりに反省です。今後はちゃんと鳥かごを閉めたか確認してから出掛けます……。

 

f:id:emilin_balcony:20211111214046j:image

これはだめな図。