バルコニー日和

のんびりと過ごす日々のよしなしごと

暮らし

あますところなく十五夜を楽しむ。季節の行事って楽しい!

一昨日も早めのお月見をしてしまいましたが、 昨夜の中秋の名月もしっかり楽しみました。 ランチタイムのうちに近所で美味しいと評判の和菓子屋さんに駆け込み お月見だんごを購入。 本当は三宝に載せてお供えするそうですが三宝など我が家にはなく、 四角い…

プレ十五夜にお月見しました

2021年9月21日(火)は中秋の名月。 十五夜ともいいますよね。 厳密には十五夜は旧暦の15日のことなので毎月あるのですが、 旧暦8月15日の中秋の名月が一番きれいに月が見えるので 一年の中でも「十五夜」といえば中秋の名月を指すようになったようです。 十五…

重陽の節句に菊とりんどうを愛でてみる

9月9日は『重陽の節句』。 それってなに?とウィキペディア(Wikipedia)で調べてみました。 五節句のひとつで、縁起がいいとされている陽数(奇数)のうち、最大の数である「9」が重なるおめでたい日なのだそうです。 なるほど、「陽」が重なっているから重…

秋の気配と着るものがない問題

今日は結婚準備記録から離れて、ちょっとした独り言です。 9月の声を聞くと同時に唐突に訪れた秋。 数日前までは暑かったのに、あっという間に涼しくなってエアコン要らずです。 エアコンが得意ではないので涼しいのは大歓迎ですが、毎年やってくるのが「な…

ぐっすり眠る方法あれこれ

結婚準備レポ番外編です。 結婚式の日は8時半には式場入りすることに。 家を出るまでの準備を逆算すると、6時には起きないと間に合いません。 どうしよう…そんなに早く…と本気で焦りました。友人たちには「6時のどこがきついの?」と不思議がられましたが、…

最強の日傘

今年の夏もそろそろ終わりですね。 お盆期間は台風の影響でびっくりするくらい涼しかったですが、最近は暑さが戻ってきてちょっと嬉しいです。エアコンが苦手なので涼しいほうが快適なのですが、夏は夏らしくあってほしいなと。 海もプールもそういえば今年…

ハンドドリップ始めました

コーヒーが大好きです。 できる限りカフェインは控えめにしているので家で飲むのはほぼデカフェですが、朝の目覚めの一杯も午後のひといきの一杯もたまらなく幸せ。 でも、実は子供のころから家でのコーヒーはインスタントかドリップバッグばかり。手軽でお…

ネイルサロンのこと

ネイルケア、ここ数年おざなりでしたがコロナ禍になってからジェルネイルを再開しました。何かと鬱々としてしまいがちなおうち時間、手元が綺麗だと気分が上がるなと思ったのがきっかけです。 数年間は素爪でいましたが、その前は10年以上続けていたジェルネ…

バルコニーのある部屋

いま住んでいるマンションに越してきたのはちょうど一年前。 春夏秋冬をひとまわりしたところです。 バルコニーに夫(当時は彼氏)が一目惚れして決めた物件で、当初はバルコニーなんてなくたっていいのに…と思っていた私。 あ。ちなみにバルコニーとベラン…