バルコニー日和

のんびりと過ごす日々のよしなしごと

プレ十五夜にお月見しました

2021年9月21日(火)は中秋の名月。

十五夜ともいいますよね。

厳密には十五夜は旧暦の15日のことなので毎月あるのですが、

旧暦8月15日の中秋の名月が一番きれいに月が見えるので

一年の中でも「十五夜」といえば中秋の名月を指すようになったようです。

 

十五夜に満月が重なるのは8年ぶりのことだとか。

 

お月見といえばすすきとおだんご。

すすきは魔よけの意味と、収穫に感謝する意味(稲穂に見立てて)という意味があるんだそう。

月見だんごはまるいお月さまを表す意味と、別名「芋名月」ともいわれるため、里芋に見立ててこちらも収穫を感謝する意味があるそうです。

 

ということで、近所のお花屋さんですすきを買ってきました!

ふわふわしていて可愛い。

まんまるの菊(ピンポンマム)もお月さまみたいです。

f:id:emilin_balcony:20210921093928j:image

 

実は私、中秋の名月を一日勘違いしていて9月20日だと思い込み、

準備を進めてしまっていました…。

途中で指摘されて気が付くという。恥ずかしすぎる。

 

まあでもいいか、と気を取り直して昨日の夜にバルコニーでプレ十五夜を開催しました!

一日早いけど、今夜は雲が多くて満月が見られるかわからないし、

ちょうど雲ひとつないお月見日和だったこともあって。

 

お月見団子は売っていなかったので、お供えはうさぎの形の薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)と、『姫菊』と名付けられた練り切りを。

ちなみに薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)というのは山芋で作られた生地でできたお饅頭のことだそうです。

 

うさぎと月の形の落雁も添えて。

 

中秋の名月当日の今夜は曇り予報ですが、ちょっとでもお月さま見えるといいな。

お月見だんご、今日こそ買ってくる予定です。